<安全・安心への こだわり>
令和4年9月26日更新(除草は人力のみに変更)

こだわり その1:無農薬栽培
除草剤や殺虫剤、病気予防の為の農薬は一切使用しない無農薬栽培にこだわっております。草取りは田んぼの条件などにより@深水農法又は節水栽培、A、人力のみの除草で、以上2つを採用しております。病気予防については苗を大きく育てて田植えを遅くしたり、無施肥により株数がそれ程増えないので風通しが良くなり、太陽を一杯浴び、病気に罹りづらい健康な稲に育ちます。又、種籾においても無農薬・無施肥で栽培した自家製のお米から厳選した種籾を、薬剤は使用せず、温湯消毒のみで処理しております。
 〈深水農法又は節水栽培〉 田んぼや雑草、稲の状態によって深水にするか節水に
                  するかをその都度判断してコントロールしております。
 〈人力での除草〉 手間暇はかかりますが雑草は確実に除去出来又、根への負荷も減ります。
(デッキブラシでの除草) (温湯消毒した種籾) (深水/節水農法)
 
こだわり その2:無施肥栽培
化学肥料・有機肥料はもちろん、一切の肥料はまったく使用しておりません。これによりお米への化学物質の含有量が最小限に抑えられるので食の安全が更に向上いたします。しかし、収穫量は減少するので今後、少しでも増産出来る方法を研究してお客様にご迷惑をお掛けしないよう努力致します。

自然栽培で育った稲 自然栽培で実ったお米
 
その他:安全な水と土壌
昔は何処にでもいたドジョウゃタニシ、トンボ、などが田んぼに生息しているのです。綺麗な水と土壌にしか棲めないこれらの生き物は農薬などで汚染されていては生息出来ません。又、驚いた事に清流でしか生息出来ないトビゲラ(ザザ虫)まで田んぼに棲んでいます。これらの自然環境を守る為にも自然栽培を実施しております。
田螺 鬼ヤンマ ドジョウ トビゲラの筒巣
(田螺) (鬼ヤンマ) (ドジョウ) (トビゲラの筒巣)
Copyright (C) Masazo Honma All Rights Reserved.