トップへ戻る
次の作品へはこちら  

作品のバックナンバー(2025/01)

(箭弓様のおみくじー東松山市箭弓町) (少林寺の千体荒神様の石碑ー比企郡寄居町)
おみくじに悲喜交々の初詣 寒詣火伏の神に願を掛け
箭弓様は普段でもお参りする方が多いですが、初詣は列をなして暫く待つ程に混雑します。団体の皆さんがおみくじを買って見せあっておりますが吉と凶とでは表情が異なり、見ていても直ぐ分ります。この様な情景は、日本の伝統文化の一つだと思います。 数年前ですが我が家のすぐ近くで2件の火事が冬に発生しました。類焼は免れましたが大変怖い目に遭いました。荒神様はカマドの神で、火伏の神とも言われておりますが、近くにこの石碑が在るので火事にならないようにお参りをして来ました。

トップへ戻る  

Copyright (C) honma, All Rights Reserved.